子どもから大人まで多種多様な自然体験型プログラムを通じてアウトフィッターを育成します。

総合窓口075‑354‑6388

受付時間:10:00~18:00(火日祝休)

fb

youtube

総合TOPへ

ニュース&ブログ

国際自然大学校 西日本エリアのニュース&ブログです。
各校で開催するプログラムやレポートなどの情報が満載です。

2025.04.10

【京都・実施情報】4/13(日)ベーシック・アドバンス日1について

今週末のアースレンジャーベーシック・アドバンス日1についてご連絡いたします。

 

当日のお天気が雨予報になっておりますので、実施場所等を変更して実施いたします。

変更項目は以下のとおりです。

 

実施場所:梅小路公園

※全体の話・お弁当・着替えなどは室内「緑の館」にて行います。

集合解散:京都駅八条口

時間:9:00集合、16:00解散

 

初回の活動でご迷惑をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

金曜中に、LINEにて改めて個別にご連絡させていただきます。

 

当日の詳細は、LINEのメニュー下「参加要項」からご確認くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

PENS奥京子

2025.03.22

【芦屋明石・雨天情報】3/22-23 水族館キャンプ解散に関するお知らせ

▼17:39情報

川西方面の電車、尼崎から出発しました。

解散時間は、17:55〜18:00の予定です。

▼17:33情報

尼崎通過しました。

芦屋解散17:45にてお願いします。

川西は尼崎乗り換え電車遅延していますので、解散は17:50以降になります。

尼崎乗車できたら解散時間確定します。

▼17:18情報

新大阪駅通過しました。

芦屋駅解散時間は、17:45芦屋解散を予定しています。

川西池田解散は、尼崎駅での乗り換え次第ですが、スムーズにいけば17:50川西池田解散を予定しています。

▼16:58情報

高槻駅通過しました。

解散時間見込みは、

JR芦屋駅 17:40〜18:00の間

JR川西池田駅 17:45〜18:10の間

現段階の見込み時間となります。

今後の運行状況によっては見込み時間も変更となる場合がございます。

随時ご確認ください。

▼16:34情報

京都駅出発しました。高槻駅から快速になる車両ですが、ダイヤの乱れが大きいので、随時情報ご確認ください。

▼16:27情報

山科駅出発して京都駅に向かっています。普通電車に乗車しています。

▼16:20情報

山科駅まで運転再開し、現在山科駅まで移動中です。


▼16:10情報

本日実施中の水族館キャンプですが、大津駅まで到着しておりますがJRの遅延により、現在大津駅にて停車が続いております。

新快速の一部運行とりやめにともない、現在も普通車両に乗車しておりますが、大津駅にて停車中です?解散時間の大幅な遅れの可能性があります。ご了承ください。

運転再開いたしましたら、再度こちらを更新いたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

PENS 池田

2025.03.16

保護中: 【2025年度 春 活動中報告】4/2~4/5 しまなみ海道チャレンジ

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

2025.02.19

【しまなみ海道 走ってきました!気持ちいぃぃ〜!!】

すかぶーのしまなみ海道サイクリングレポートです!

自転車業界では有名なしまなみ海道。

尾道〜今治まで、走ってきました!

 

 

一言で言えば、、、

 

 

「気持ちいぃぃぃ〜!」

 

 

もちろん、一言では言い表せないのですが、後から振り返って見ると、総合して気持ちよかったなぁ。。。としみじみ感じます。

 

 

何が気持ちよかったのか?

何を感じたのか?

ずっと気持ちよかったわけではないのですが、後から振り返ってみるとそう思うんです。

 

▼ポジティブに感じたこと

・とても有名なルートを走っている「聖地巡礼感」

・最初に尾道から短いフェリーに自転車と乗ったときの「ここから始まる感」

・緑のエリアもある「自然感」

・橋の上に登りきって風を感じ橋を渡っている「爽快感」

・島と島を渡っていく「冒険感」

・橋の入り口を探す「探検感」

・本州から四国に渡る「特別感」

・ところどころ聞いたことがある地名が出てくる「ここか!感」

etc…

 

▼ネガティブに感じたこと

・こぎ続ける「疲労感」→(弾丸で1日でルート完走を目指したため)

・橋の上に行くには必ず出てくる上り坂の「またか、、、!感」

・エネルギーが切れてきたときの「思考停止感」→けれど、停まってエネルギー補給したら「最高!感」

・橋の入り口が見つからない時の「早く行きたいのに感」

etc…

 

 

ポジティブ面、ネガティブ面ありますね。

けれどネガティブ面は、それがあったからこそ、そこをクリアしたときに大きなポジティブ面に変わった気がします。

 

こぎながら、こぎ終わった後も、これを子どもの体験にしたらどうなる!?と考え続けていました。

・上り坂かなりあってしんどすぎる?

・どうやって行ってどうやって帰る?

・参加したら何が得られる?

 

いくつかのハードルはありましたが、一つ一つハードルをクリアし、皆様に情報をお伝えできるまでになりました!

 

▼参加したら得られること

もちろん、すかぶーが感じた「ポジティブ面」。これは感じてもらえます。ここだけでもすごく特別な体験だなと感じました。

もう一つ。

ネガティブ面もたくさん出てくると思います。ただ、このルートを体験した僕たちと行くことで、ネガティブ面を共感でき、どうクリアするか?チームでどうこぎ続けていくのか?チームでどうサポートしていくのか?を考える場作りができます。

ネガティブ面があるからこそ、そこをポジティブに変換でき、だからこそより良い達成感につながっていくのです。

 

 

しまなみ海道企画は、今回PENS初回です。

今回一緒にこぎ進めることで、PENS初代しまなみ制覇者になりましょう!

皆様にとっても、私たちにとっても、記憶に残る回になることを願って、、、

 

皆様と一緒にライドすることを楽しみにお待ちしております!!

 

イベントページはこちら(2025/4/2-4/5) >>

すかぶーとは?>>

2025.01.15

【芦屋明石:新着情報】2025年度 年間コース「アースレンジャー」について

 

2025年度アースレンジャーについて

 

いつもポジティブアースネイチャーズスクールの活動にご賛同およびご参加いただきありがとうございます。

当団体、単発プログラムだけでなく、年間事業「アースレンジャー」も実施しております。

2024年度のアースレンジャーも終わっておりませんが2025年度の募集がスタートしました。

例年、4月スタートするまでに満席になっていることが多いですのでご検討の方はお早めのお申込みに

次年度もご参加が決まっている方はお早めのお申込みをおすすめいたします。

また、大学の先生方とも共同研究も行いましたので興味ある方は上記、バナーをクリックして見ていただけたらと思います。

 

体験会についてはこちら!

残席情報はこちら!

 

以前いただいている保護者様からの声も記載していますので是非、ご覧いただけたらと思います。

スケジュールなどに関して資料が必要な方は、ご連絡ください。

 

また、アースレンジャー生特典制度として下記を実施する予定にしております。

アースレンジャーのご参加のみなさまには今後、アースレンジャー生限定特典がございます。

●シーズンキャンプなどの単発プログラムの早期予約

大人気プログラムに関しても、一般の方よりお早めにお申込みが可能です。(特に水族館キャンプは例年、アースレンジャー生の方で埋まっていることが多いです。)

●アースレンジャー生特別価格でのキャンプ参加

アースレンジャー生の方にはキャンプなどレンジャー生価格でご参加できるようになります。(1キャンプ500~2,000円ほど割引きを予定)

●(株)ウエストジャパンアウトドアスクールが実施する舞洲でのプログラム 10%オフ

神戸校が運営する舞洲でのアウトドアアクティビティが10%オフとなります。

パラグライダーやSUPなどうまくご利用ください。

●天橋立ユースホステル宿泊料金 500円オフ/名

京都校が運営する天橋立ユースホステルの宿泊料金を1名につき500円オフさせていただきます。旅行などされる際にうまくご活用ください。

 

ご覧になりたい場所をタップしてください。

 

〇残席情報について

〇体験会についてはこちら!

1.アースレンジャーの想いについて

2.ベーシックコースについて

3.アドバンスコースについて

4.バイクライドディスカバリーコースについて

5.振替・欠席について

6.活動報告について

7.保護者のみなさまの声

8.スタッフについて(どんなスタッフがいるの?

9.安全管理について(リスクをコントロールする)

 

 


〇残席情報について|3/19(水)10:00時点

【芦屋】ベーシック日程①:キャンセル待ち!(お問い合わせください)

【芦屋】ベーシック日程②:残席5席以下

【芦屋】ベーシック日程③:残席半分以下

【芦屋】アドバンス日程①:キャンセル待ち!(お問い合わせください)

【芦屋】アドバンス日程②:余裕あり

【明石】ベーシック:残席半分以下

【明石】アドバンス:キャンセル待ち!(お問い合わせください)

【芦屋】バイクライドディスカバリー:余裕あり

 


1.アースレンジャーの想いについて

自然の中での体験が、自ら感じ・考え・行動する!

自然の中での様々な「体験」を通して、自ら感じる「感性」、人や自然、自分をとりまく環境とのつながりの中で「考える力」、自ら主体的に「行動する力」を育てることを目指した自然体験教室です。自然の中で五感をフルに使い、活動します。そのことは、脳の発達や身体的な運動機能の発達に大きく影響するといわれています。また、活動の中でお子さんの気持ちや心の変化に目を向け、共感していくことを大切にしていきます。
お子さんの心ものびやかに成長していく「場」を目指しています。

ぜひ、アースレンジャーで”生きる力”を育みませんか?

予約フォーム

ページ上に戻る


2.ベーシックコース 

 

ベーシックコースの想い

対象:4歳〜新小学3年生

※小学4年生以上の方も希望があればご参加可能です!

定員:各25名(芦屋)、5名(明石)

日程:

芦屋(日程①・日程②・日程③)、明石(日曜日日程)

・予約時にいずれか選んでいただきます。

・コース内での振替が可能です。(地域・月をまたいでの振替も可能)

・振替もしくは5,000円分のクーポン券へ変更が可能です。

時間:9:00〜16:00 活動場所によって異なります

集合解散:

芦屋集合:JR芦屋駅

明石集合:JR明石駅

参加費:77,000円/年11日

※単発参加の場合は空きがある場合になります9,000円/1回でご参加可能です。

予約フォーム

ページ上に戻る


 

3.アドバンスコース 

 

アドバンスコースの想い

対象:新小学3年生〜新中学3年生

※中学生以上の方も参加可能です!

定員:各20名(芦屋)、5名(明石)

日程:芦屋(日程①・日程②)・明石(日曜日程)

・ご都合が合わない日ベーシックコースへの振替もしくは6,000円分のクーポン券へ変更が可能です。

時間:9:00〜17:00 活動場所によって異なります

集合解散:

芦屋集合:JR芦屋駅、明石集合:JR明石駅

参加費:88,000円/年11日

※単発参加の場合は空きがある場合になります10,000円/1回でご参加可能です。

 

予約フォーム

ページ上に戻る


4.バイクライドディスカバリーコース 

 

対象:新小学4年生〜新中学3年生

定員:10名(芦屋明石合わせて)

日程:日帰りもしくは宿泊を伴う日程

時間:9:00~17:00

参加費:146,000円(単発料金より11,000円割引き)

自転車レンタル代:33,000(5事業分)

合計:179,000円

年間参加者特典として

オリジナルTシャツプレゼント!

 

予約フォーム

ページ上に戻る


5.振替欠席について

アースレンジャーについて、年間での申し込みを基本としております。

そのため、基本的にご欠席してご返金というシステムはございません。。。

申し訳ございません。。

ただ、欠席された分、他のところでお振替していただくことが可能です。

 

ベーシックコース

・別日程、他月、他地域(京都)へのお振替

・単発プログラムでご使用いただけるクーポン券(5,000円分)

のいずれかをご選択いただく形になります。

(途中退会の場合のキャンセル料についてはお問合せください。)

 

アドバンスコース

・別日程、他月、他地域(京都)へのお振替

・単発プログラムでご使用いただけるクーポン券(6,000円分)

のどちらかをご選択いただく形になります。

(途中退会の場合のキャンセル料についてはお問合せください。)

 

ディスカバリーコース

・単発プログラムでご使用いただけるクーポン券もしくは返金

のどちらかをご選択いただく形になります。

 

予約フォーム

ページ上に戻る

 


6.活動報告について

アースレンジャーの活動報告についてです。

アースレンジャーの活動は親子対象ではなくお子様のみのお預かりになります。

なので、保護者の皆様はお家に居ながら活動を見ていただく形になります。

 

事前

アースレンジャーニュース

当日の朝にお渡しします。

プログラムの想いやスタッフの出来事、その日の活動のフォトアルバムのURL等を紙にまとめていますので活動スタートするまでに見ていただけたらと思います。

 

事中

30daysフォトアルバム

レンジャーニュースに記載しているQRコードを読み取っていただくと当日の活動の様子を写真で見ていただけます。

出来る限り、随時アップしていますので日中にご覧下さい。

また、参加者しか知らないURLになっていますので他の方は見ることができません。

 

事後

LINEにて「全体報告「個人報告」「ショートムービー」を送らせていただきます。

LINEに「個人報告」の欄を入れて送っております。

簡単ではありますが担当のリーダーからその日の出来事や特徴的なことを報告させていただきますのでお家でその日を振り返るツールにも使っていただけたらと思います。

「ショートムービー」もその日のうちに作成して送付するためシンプルに文字などは入れておりませんが振り返りにご使用ください。

 

私たちも活動後、子ども達と振り返りもしますがお家でも振返っていただくことでお子さまの学びはより大きくなると考えておりますので是非、ご協力下さい。

 

予約フォーム

ページ上に戻る

 


7.保護者のみなさまの声

今までに参加いただいている皆様にからいただいたお声です。

その中でいくつかご紹介したいと思います。

 

アースレンジャーは月1回の活動なので今年度参加された方に関しては変化が気づきにくいようでした。

ただ、年数を重ねることでいい変化が見えてきているという傾向でしたので是非、何年も来ていただきお子様の変化を感じていただけたらと思います。

 

「とにかくアースレンジャーを楽しみにしています!」というご回答をいくつもいただいており、スタッフ一同嬉しく思います!

また、いろんな体験だけでなく、居場所ができたように感じると言っていただけるのは本当にうれしいです。

 

今回は悪い意見がなかったことはすごく嬉しく思います。

まだまだ至らない点はあるかと思いますのでぜひ気づいたタイミングでご指摘いただけると私たちも日々改善させていただきます!

 

 

たくさんのご期待を寄せていただきありがとうございます。

表情が分かる写真が少ないというご指摘もいただきました。

このご指摘以降、改善をするため意識して写真を撮っております。

他にもお気づきの点ありましたらLINEなどでお気軽にご指摘ください!

 

今後も、たくさんのチャレンジできる場・考える場・友達と関わる場などたくさんの「場」を準備していきます。

このコロナ禍で関わることが少なくなった状況ですが安全への配慮、感染症への配慮を最大限に行いながらお子様の体験する場を確保していきたいと思います。

予約フォーム

ページ上に戻る

 


⭐︎アースレンジャー 無料体験会実施します!⭐︎

※天候不良の場合は、中止となりますのでご了承ください。

 

【芦屋】

日程:3/8(土)、23(日)

時間:午前9:30〜11:30、午後14:00〜16:00

場所:芦屋市総合公園

対象:3歳〜新小学6年生(アースレンジャー に参加したことがないお子さん)

※ご希望の日程・時間のどちらか参加で、参加費は無料です!

※3歳~小学3年生のお子さんは公園内でいろんなものを探しに行きます。

※小学3年生~小学6年生のお子さんは謎解きにチャレンジします。

※保護者の方は簡単な説明会を実施いたします。

 

↓↓体験会お申込みはコチラからお願いいたします↓↓


 

〇体験会残席情報について|2/13(木) 17:30時点

【芦屋】3/  8(土)午前:残席半分

【芦屋】3/  8(土)午後:残席半分

【芦屋】3/23(日)午前:キャンセル待ち!

【芦屋】3/23(日)午後:余裕あり

ページ上に戻る

 

神戸校スタッフ 赤尾 操( ロブ)

 

ページ上に戻る

2025.01.15

【京都:新着情報】2025年度 年間事業について

<2025年度 年間事業について>

いつもアースレンジャーにご参加いただきありがとうございます。

2024年度のアースレンジャーはまだ終了しておりませんが、2025年度の募集がまもなくスタートいたします!

例年、4月にスタートするまでに満席になっていることが多いですので、次年度も継続してのご参加を決めていただいている方、またご検討中の方も、お早めにお申込みいただくことをおすすめいたします。

 

<2024年度からの変更点>

・参加費の改定

アースレンジャーの料金につきまして、見直しを行うこととなりましたのでお知らせさせていただきます。

この料金改定は、最近の経済情勢の変化、人件費の上昇、及びサービスの品質維持と向上を図るための必要な措置となります。

皆様にはご負担をおかけすることととなり心苦しい限りではございますが、何卒ご理解とご了承の程お願い申し上げます。

 

ベーシックコース/ささやま 66,000円 → 77,000円

アドバンスコース 77,000円 → 88,000円

フロンティアコース 99,000円 → 110,000円

 

・クーポン額の改定

上記、アースレンジャーの参加費改定に伴い、クーポン額も下記のように改定させていただきます。

ベーシックコース/ささやま 4,000円 → 5,000円

アドバンスコース 5,000円 → 6,000円

フロンティアコース 7,000円 → 8,000円

 

あらかじめご了承いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。

 

会員先行受付は、1/19(日)18:00〜です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<アースレンジャーの活動報告について>

事前

「PENS通信」

当日の朝にお渡しします。

プログラムの想いやスタッフの出来事、その日の活動のフォトアルバムのQRコードを紙にまとめていますので活動スタートするまでに見ていただけたらと思います。

 

事中

30daysフォトアルバム

PENS通信に記載しているQRコードを読み取っていただくと当日の活動の様子を写真で見ていただけます。

出来る限り、随時アップしていますので日中にご覧下さい。

また、参加者しか知らないURLになっていますので他の方は見ることができません。

 

事後

LINEにて「全体報告個人報告「ショートムービー」を送らせていただきます。

簡単ではありますが担当のリーダーからその日の出来事や特徴的なことを報告させていただきますのでお家でその日を振り返るツールにも使っていただけたらと思います。

「ショートムービー」もその日のうちに作成して送付するためシンプルに文字などは入れておりませんが振り返りにご使用ください。

私たちも活動後、子ども達と振り返りもしますがお家でも振返っていただくことでお子さまの学びはより大きくなると考えておりますので是非、ご協力下さい。

 

 

 

⭐︎アースレンジャー 無料体験会のお知らせ⭐︎

日程:3/20(祝・木)、23(日)

午前9:30〜11:30、午後14:00〜16:00

※ご都合の良い日程と時間をお選びください。

 

場所:京都御苑 中立売御門周辺

 

対象:3歳〜新小学4年生

(アースレンジャー に参加したことがないお子さん)

 

参加費:無料!

※お子さんは森の中でいろんなものを探しに行きます。保護者の方は簡単な説明会を実施いたします。

 

定員:各30名

※定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。

 

春休みはキャンプも開催予定!

最近の投稿