2019.08.31
【関西・レポート】北山ラボ 自由研究キャンプ
北山ラボキャンプ第4弾は、自由研究キャンプ!
このキャンプは、夏の自由研究を終わらせる!をテーマにしたキャンプです。
コースが2コースあり、サバイバルコースとDIYコースとにわかれて活動しました。
サバイバルコースは、火つけで空き缶ご飯を作る!&ロープワークがテーマです。
サバイバルなので、マッチで火つけではなく、メタルマッチというマグネシウムで火花を起こして火をつける道具を使います。
これが大人でも難しい!
でも、自分でつけれるようになると自信満々に!
空き缶でご飯を炊きますが、火を持続させるのが難しいです。
2時間ほどかけて、やっとご飯が炊き上がりました。
自分たちで炊き上げたご飯はおいしい!
ロープワークは、小物作りと基地作りをしました。
こちらのチームは写真立てと椅子を作りました。
こちらは基地作り。
覚えたてのロープワークを駆使して作っていきます。
ブルーシートを使って屋根を作り、木材を機にくくりつけ、ちょっと高い位置に椅子をつくりました。
さて、DIYコースは木材と工具を使い、自分の作りたいものをイメージして作品を作っていきます。
ノコギリを使って材料を切るだけでも面白い!
お家に飼っているカブトムシの家を作り上げました。
材料を駆使して、ドラゴンを作り上げている子もいました。
夜はみんなでキャンプファイヤー!
歌って踊ってマシュマロを焼いて、、、
最後の夜をキャンプのメンバーと語りながら過ごしました。
最終日は川遊びや基地作りの続きをして、最後にはドラム缶風呂!
サバイバルコースの子は、粘り強く取り組むことで自分に自信がつき、DIYコースの子は自分の作りたいものをどう作るか?を試行錯誤した4日間になりました。
スタッフ 池田すかぶー
2019.08.31
【関西・レポート】北山ラボ 里山村人キャンプ
北山ラボキャンプ第2弾は、里山村人キャンプ!
このキャンプは、自分たちで依頼をこなしてコインを稼ぎ、稼いだコインによって、獲得できる夜ご飯の食材が変わる!といったキャンプです。
まずは4日間寝るためのテントを自分たちで建てます。
「働かざるもの食うべからず!」寝るとこと食べるものも全部自分たちでやります。
夜ご飯は自分たちで飯ごうを使ってご飯を炊きました。
火も自分たちでつけて、おいしくご飯は炊けたかな?
夜はラボ図鑑を書く時間。
図鑑に書き込んで、自分だけのラボ図鑑を作り上げよう!
図鑑の中には見つけた生き物を書く欄があります。
活動場所の百井には生き物がたくさん!
カエルにいもりにバッタにセミ!
たまにヘビやシカも見れるかも!?
夜はみんなでキャンプファーヤー!
歌って楽しもう!
夜は天気が良ければ綺麗な星空も!
さて2日目になると、村人タイムの開始!
依頼ボードに貼られている依頼をじっくり眺めて、どの依頼にするか!?
班のみんなと悩みます。。。
簡単な依頼でコツコツと稼ぐ班。
難しい依頼で一気に稼ぐ班。
その時の班のメンバーによって選択する依頼が違い、面白いです。
この班は、「集落の神社の由来を調査せよ!」でした。
神社に行きましたが由来とはなんだ!?となり、集落の方にインタビューをしていました。
この神社は「思古淵神社」といい、安曇川水系の守り神が祀られていることを教えてもらいました!
安曇川沿いに全部で15の思古淵神社がありますが、百井の思古淵神社はその中でも最古の神社です。
この班は「集落のマップで写真を撮れ!」
マップはどこだ!?と集落の中を歩き回りました。
この班は「集落のハスの花で写真を撮れ!」
残念ながら8月上旬の百井の夏祭り以降にハスの花はありませんでしたが、集落に人に助けてもらいその場所までは到着!
「働かざるもの食うべからず」をテーマに、自分たちで頑張った分だけ成果がもらえる。
班ごとにどの依頼にする!?こっちのほうがいいんじゃない!?とたくさんの葛藤もありましたが、それを乗り越えた子どもたちは、一回り大きくなったように感じました。
スタッフ 池田すかぶー
2019.08.31
【関西・レポート】北山ラボ 謎ときキャンプ
北山ラボキャンプ第3弾は、謎ときキャンプ!
このキャンプは、百井に隠された謎を解き明かす&自分たちで百井の謎を作ろう!といったキャンプです。
初日は自分たちの生活のベース作り。
自分たちでテントを建てます。
初めて建てるテントは、意外と難しい!?
初日はご飯も自分たちで作ります。
野菜を切って、火をつけて、ご飯を炊く。
どんなカレーが出来上がるかな?
2日目は謎ときタイムの開始!
ある場所のヒントが書かれた紙をもとに、場内や百井集落を探しに行きます。
ここでもない、あそこでもないと考えますが分からない!
とりあえずいろんな場所に行ってみよう!
ヒントが書かれた紙をもとに進んでいくと、、、
最後には宝箱が!!
宝箱を見つけたらクリアです!
次は自分たちで謎を作ります。
一度場内や集落で謎を解き、いろんな場所を見つけに行っているので、この場所がいいかも!と案がどんどん出てきます。
自分たちで作った謎は、班ごとにトレードし、自分たちで解いてみました!
班同士でこんなところに隠したのかよ!と驚きの連続です笑
夜は振り返りの時間。
場内で見つけたもののシールや、気持ちが大きく動いた時の顔のシールを貼っていきます。
シールをたくさん張りすぎて場所がわかりません笑
夜は火を囲んでキャンプファイアー!
歌って踊って最後の夜を過ごします。
天気が良ければ星空も!
寝転がって星空を眺めるのはなんだか気持ちいい。
最終日は思い出クラフト。
キャンプの思い出を板に書きます。
3日間、体も頭もたくさん使ったこのキャンプ。
一緒に謎を悩んだ仲間は、3日後にはとっても仲良しに!
最後のバスの中までなぞなぞを出しあっていました笑
スタッフ 池田すかぶー
2019.08.30
【関西校・レポート】2019年はじめてキャンプ~海編~
はじめてキャンプ~海編~は、快晴の2日間。
たくさんの方にご参加いただき合計で28名のご参加でした。
電車を乗り継ぎ、歩いて現地に向かっていましたが道中で早速、虫採集がスタート!
ご飯後は、宿泊施設の使い方を施設の方に教えてもらいました。
その後は、早速海へ入る準備をしました!
みんなライフジャケットをつけて、準備万端♪
海についたら早速、海に入ります!
暑かったので海の水がとても気持ちよかったです♪
海も終わり着替えたら次は晩御飯作り!
班のみんなと協力しておいしいカレーを作りました♪
火おこしもします!
今回は羽釜でおいしいお米も炊きました♪
海で遊んで、カレー食べて、お風呂に入ってさっぱり♪
この後は寝るだけです!
2日目の朝は自分たちで朝ごはん作り♪
そのあとはキャンプの思い出を焼き板に作りました!
帰る前にもう一度海へ行き、貝殻を拾い、ビーチコーミングも楽しみました♪
はじめて親元を離れてお泊まり。しかも知らないメンバーばかりの中で。
夜寂しくなったり、カレーがおいしかったり、海遊びがおもしろかったり、いろんな気持ちを発表していました。
2日間ありがとうございました。
お子さんもそうですが、保護者としてもいろんな不安がある中、信頼して預けていただいたことに感謝いたします。
次の夏はさらにステップアップしたキャンプへのご参加をお待ちいたします!
秋や冬もプログラムがありますので、そちらもぜひ。
秋プログラムはこちら!
関西校予約 フォーム
2019.08.30
【関西・レポート】北山ラボ 川あそびキャンプ①
北山ラボキャンプ、初回は川あそびキャンプ!
山の川をとことん楽しむキャンプです!
初日はわんぱくタイム!
何をして遊ぶか自分たちで決める時間です。
ちょうどこの日は、百井集落の夏祭りも実施!
夏祭りチームと、場内川あそびチームと、虫取りチームとに分かれて活動しました!
百井は大自然の中ということもあり、生き物もたくさん!
子どもも生き物に無我夢中です!
川あそびチームは早速場内で川あそび!
暑い日は川あそびが一番!
わんぱくタイムが終わるとテント設営。
3日間自分たちの過ごすテントを設営します!
テントの中は広くて楽しさいっぱい!
2日目は川あそび!
キャンプ場から少し離れた場所まで移動して、川あそびを楽しみました!
川幅が広く、大人でも足がつかないような場所もあるこの場所。
山の川なので、とっても冷たいですが、子どもも大人も寒くなりながらも笑、川あそびをとことん楽しみました!
深いところはプカプカ浮かんで気持ちいい!!!
夜はラボ図鑑を書く時間。
今日1日で見つけた生き物や、火つけに使った材料がどう燃えたかなどを、自分だけの図鑑にしていきます。
キャンプファイヤーあとに残った火で、夜寝るまでの時間を火を眺めながら過ごします。
3日目は片付けやわんぱくタイムののち、地元大原の食材を使ったお弁当!
班のメンバーと過ごす最後の時間を楽しみます。
3日間、百井という自然を楽しんだり、ここで会ったメンバーと楽しく、ときにはケンカもしながら過ごし、子どもたちにとっても貴重な3日間になったのかなと思います。
スタッフ 池田すかぶー
2019.08.30
【関西校・レポート】2019年フィッシングキャンプin明石
2019年度のフィッシングキャンプin明石は、8月16日~17日に実施いたしました!
初日は台風の影響もあり、集合時間をずらしての活動でしたが2日間ともたくさんの魚を釣ることができました。
初日は集合してすぐに釣り公園へ行きました。
釣り方のレクチャーを聞いたあと、釣る時間も少なかったので明日の練習のためにということでスタートしました!
しかし予想以上に釣ることができました♪
施設へ戻って、オリエンテーションを終えて、すぐに魚をさばき、調理をしました!
班によってバラバラでしたが今回は塩焼きと唐揚げが人気でした♪
2日目はご飯を食べて掃除をしたらすぐに釣り公園へ!
1日目に釣りをしていたのでみんなスムーズにスタートしました♪
2日目の大量です♪
帰る前に魚拓をとって自分が釣った証を残しました♪
普段、食べている魚ですが口に入るまでの苦労をたくさん感じたのではないでしょうか?
これから食事をするときに思い出してくれて、食べ物へ感謝し続けてくれたらと思います。
秋や冬もプログラムがありますので、そちらもぜひ。