2025.10.29
【関西・レポート】冬の いついつキャンプ
いつ来ていつ帰ってもいいキャンプ、
その名も
「いついつキャンプ」!
冬も開催します。
え、冬にキャンプってめっちゃ寒いんちゃうの…??
何するの!?
いついつキャンプの特徴は、現地ではやることが特に決まっていないので、ひたすら自分がしたいことをして過ごします。
(何かに没頭することが好きなお子さん、いろいろやりたいお子さん、とにかく外で遊びまくりたいお子さん、大歓迎です!)
冬でも釣りができるし(あまり釣れないけど)、寒いからこそ焚き火が楽しいし、近くの世屋高原に雪が降るかも(ていうか積もるかも)しれないし、天橋立の冬景色を見ることができるかもしれないし…!?
夏にはない、冬にしか体験できないことがたくさんあります。
<冬のいついつキャンプの様子>









毎日イベントも開催しているので、参加したい子は自由に参加できます♪
いついつイベント内容(予定):
12/25(木) :クリスマスパーティー
12/26(金): 漁港見学(早朝)
12/27(土): しめ縄作り
12/28(日):お餅つき
キャンプでの生活は、決して便利ではありませんし、身の回りのことは自分でしなければなりません。
まさに面倒くさいことだらけです。
でも、その不便な生活こそが、普段の生活に必要な力が身につく「チャンス」だと思っています。
不便だけれど、いつもとは違うその不便な生活自体を楽しむことができる。
みんなで協力すること、自分で工夫をすることがだんだん楽しく感じてくる。
というのも、このキャンプの魅力の一つです。
(というか最大の魅力かも!?)
夏のいついつキャンプに参加してくれたお子さん、
いついつキャンプに興味あるけどまだ参加したことないお子さん、
冬の天橋立で会いましょう!!
寒い日本海が、みなさんをお待ちしています。
他、現地でできること:
たき火、釣り、世屋高原でアスレチック、
焼き芋、焼きマシュマロ、竹クラフト、
ハンモック、星空観察、学校の宿題 など
アーカイブ
- 2025年10月
- 2025年7月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年8月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年6月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年6月
- 2017年1月
- 2010年7月

