2020.05.17
【関西・新着】オンラインでランチタイム!
みんなでお昼ご飯を一緒に食べる、「オンライン・ランチタイム」を開催します!
久しぶりに、お弁当(お昼ご飯)をみんなで食べませんか?
まだオンライン上でしか会えませんが、いつものお昼ご飯も、みんなで食べるともっと美味しく感じるはず!!
お弁当やお菓子を食べる以外は特に何も考えていませんが、お弁当にこんなおかず入っていたよ〜とか、このお菓子好きなの〜などなど、みんなでおしゃべりしながら、ゆる〜いランチライムをみんなで過ごせたらと思います!
もちろん、お弁当じゃなくても、いつものお昼ご飯でも大丈夫です!
お菓子を食べる・食べないも自由です!(お菓子交換はできませんが…笑)
ぜひ、PENSのスタッフ・リーダーと一緒に楽しいランチタイムを過ごしましょう!
【日程】
5月24日(日) 11時45分〜
【対象】
どなたでもご参加OK!
【時間】
11:45 こんにちは!
食べる準備
12:00 みんなでいただきます!
お昼ごはんを食べる
みんなでしゃべる
12:40 ごちそうさまでした!
終了
【準備するもの】
・お昼ご飯(お弁当でも、普通のご飯でも大丈夫です)
・お菓子(自由)
※12:00にはみんなで「いただきます」をしようと思うので、その時間に間に合うようにご準備をお願いいたします。
【参加方法】
「ZOOM」というWEBミーティングサービスを利用して実施します!
PCの場合:登録作業なく参加可能
スマホの場合:ZOOMという「モバイルアプリ」をダウンロード
【 Zoomミーティングに参加する 】
https://us02web.zoom.us/j/83420410456?pwd=SGNLdEU4V2picEtiL0xUb3pSM3Y2dz09
ミーティングID: 834 2041 0456
パスワード: 672098
【名前の変更について】
ご参加の前/ご参加の直後に名前の変更にご協力お願いします!
(例)「すかぶー 神戸」
上記のように「下の名前をひらがなで 集合場所の地域」でお願いします!
地域は、京都・大阪・神戸・明石の中から近いものをお選びください。
もし今、地域外や海外など遠くにいらっしゃる場合はそれでもOKです!
各デバイスの変更方法は以下の動画をご覧ください。
↓ 接続方法紹介 PC版(タブレットはこちらが近いです!)
↓ 接続方法スマートフォン版
【その他】
出入り自由です。(途中から参加、途中抜けもOK!)
音声だけの参加もできますので、気軽にご参加ください。
2020.05.04
【神戸芦屋/明石・新着】神戸芦屋/明石地区 こどもの日特別企画! リーダーとオンラインで遊ぼう!
<こいのぼりのおはしぶくろつくり>
みなさまお待たせしました!
今日できなかった箸袋作りの動画説明です!
ぜひ今夜お試しください!!
↓ その他のあそび動画もアップしてます! ↓
神戸芦屋/明石地区の皆さんにお知らせです!
今回は、リーダーが一から考えた特別企画!
こどもの日にちなんでおうちでできるクラフトや動きのある遊びをします!
あのリーダーに会いたい! どんなリーダーがいるのか知りたい!
リーダーたちも、普段のアースレンジャー がない分、この企画についてたくさん考えました!
ぜひお越しください!
【 日時 】
5/5(火) 9:30-10:15
5分前ごろにはオープンします!
【 参加対象 】
神戸芦屋/明石地区のプログラムに参加したことがある
アースレンジャー 生
芦屋駅/明石駅/大阪駅集合解散でプログラムに参加したことがある
シーズンキャンプや単発プログラムにご参加いただいた方
【 プログラム内容 】
カブト作り、こいのぼりの箸袋作り
体を動かす遊びなどなど
【 準備していただくもの 】
折り紙(A4コピー用紙、広告などでもOK!)
新聞紙(ちょっと大きな紙でもOK!)
はさみ
色鉛筆
水性色ペン(あれば)
【 参加のリーダー 】
けとる、ティラ、コロロ、ティープー、ダックス、ランド
その他、あのリーダーもくるかも!?
【参加方法】
「ZOOM」というWEBミーティングサービスを利用して実施します!
PCの場合:登録作業なく参加可能
スマホの場合:ZOOMという「モバイルアプリ」をダウンロード
【 Zoomミーティングに参加する 】
5/5(火) こどもの日を楽しもう! 神戸芦屋/明石専用
https://us02web.zoom.us/j/81349370525?pwd=UWdwNWNHeG1aN3ltT2x0bUN5U2RmUT09
ミーティングID: 813 4937 0525
パスワード: 009064
【名前の変更について】
ご参加の前/ご参加の直後に名前の変更にご協力お願いします!
(例)「すかぶー 神戸」
上記のように「下の名前をひらがなで 集合場所の地域」でお願いします!
地域は、京都・大阪・神戸・明石の中から近いものをお選びください。
もし今、地域外や海外など遠くにいらっしゃる場合はそれでもOKです!
各デバイスの変更方法は以下の動画をご覧ください。
↓ 接続方法紹介 PC版(タブレットはこちらが近いです!)
↓ 接続方法スマートフォン版
【その他】
出入り自由です。(途中から参加、途中抜けもOK!)
音声だけの参加もできますので、気軽にご参加ください。
2020.05.04
【京都・新着】京都地区 こどもの日特別企画! リーダーとオンラインで遊ぼう!
京都地区の皆さんにお知らせです!
今回は、リーダーが一から考えた特別企画!
こどもの日にちなんでおうちでできるクラフトやダンスをします!
あのリーダーに会いたい! どんなリーダーがいるのか知りたい!
リーダーたちも、普段のアースレンジャー がない分、この企画についてたくさん考えました!
ぜひお越しください!
【 日時 】
5/5(火) 9:30-10:15
5分前ごろにはオープンします!
【 参加対象 】
京都地区のプログラムに参加したことがある
アースレンジャー 生、百井キッズ生、ラボ生
京都駅集合解散でプログラムに参加したことがある
シーズンキャンプや単発プログラムにご参加いただいた方
【 プログラム内容 】
カブト作り、体を動かす踊りなど
【 準備していただくもの 】
新聞紙(折り紙やA4くらいのサイズでもOK!)
【 参加のリーダー 】
メロ、すん、りこぴん、キャベツ、ぽー、
その他、あのリーダーもくるかも!?
【参加方法】
「ZOOM」というWEBミーティングサービスを利用して実施します!
PCの場合:登録作業なく参加可能
スマホの場合:ZOOMという「モバイルアプリ」をダウンロード
【 Zoomミーティングに参加する 】
5/5(火) こどもの日 に遊ぼう! 京都専用
https://us02web.zoom.us/j/84673471015?pwd=cGdQaHllL2t6azI2RWdHb3g4YkdHdz09
ミーティングID: 846 7347 1015
パスワード: 054521
【名前の変更について】
ご参加の前/ご参加の直後に名前の変更にご協力お願いします!
(例)「すかぶー 神戸」
上記のように「下の名前をひらがなで 集合場所の地域」でお願いします!
地域は、京都・大阪・神戸・明石の中から近いものをお選びください。
もし今、地域外や海外など遠くにいらっしゃる場合はそれでもOKです!
各デバイスの変更方法は以下の動画をご覧ください。
↓ 接続方法紹介 PC版(タブレットはこちらが近いです!)
↓ 接続方法スマートフォン版
【その他】
出入り自由です。(途中から参加、途中抜けもOK!)
音声だけの参加もできますので、気軽にご参加ください。
2020.05.02
【兵庫・新着】6月プログラム一覧
平日アースレンジャーに続き、第2弾の発表です!
withコロナがまだまだ続きそう…ということで、新企画も展開していきます。
平日はアースレンジャーだけでなく、ナイトハイキングをしたり、新事業の「ミニチュアクラブ」を実施!
たくさん体を動かしたり、好きなことをして休中に溜まったストレス発散や体力回復を目指しましょう!
お子さんやご家族の状況、ご予定に合わせてぜひご参加ください!
【6月実施プログラム】
平日プログラム
放課後の時間や分散登校であいた時間を利用してご参加ください!
・平日アースレンジャー(6月1日(月)~26日(金)の平日)
週末プログラム
徐々に本格的プログラムにチャレンジしていきます♪
詳細は各プログラムをクリックしてください!
7月以降もプログラムを実施できるよう現在調整中です♪
なお、新型コロナウイルス感染予防対策に従い、小さくスタートさせていくこととなります。
当面の間は少人数での実施となり、
参加には体調不良がないことなどの条件がつくことをご了承ください。
※かならず新型コロナウイルス感染予防対策をご確認ください。
下記のフォームもしくはLINEからお申込みください。
公式LINEにもご登録ご協力ください。
(今後、公式LINEでのやりとりがスムーズです。)
2020.05.01
【芦屋・新着】放課後ミニチュアクラブ
放課後の新事業始めます!
<概要>
今回の2ヶ月はミニキャンプ場作り!
材料を集めに公園に行ったり、かといえば家でオンラインで繋いだり。
工作の得意なスタッフが、お子さまの想像力をかきたてながら、丁寧にミニチュア作りを教えていきます。
自分の作ったものが増えると、街が大きくなっていく。
回を重ねるごとに増えていく楽しみを感じよう!
< 日程 >
毎週水曜の月4回
16:30-18:00
< 実施場所 >
PENS芦屋事務所
(阪急芦屋川駅から徒歩1分)
公園の日:芦屋市総合公園(タクシーで移動)
※公園に日の事務所集合の場合は、+500円交通費としていただきます。
< 対象 >
小学1年生〜中学3年生
< 月謝 >
¥6,000/月/1人
延長預かりは+¥1,000(15:00-16:30 & 18:00以降)
< 詳細 >
月4回の実施
4回中1回は公園に行き、材料採取します。
4回中1回は屋内(芦屋事務所)にて作り方レクチャーします。
4回中2回はオンライン(各ご家庭)でフィールドベース作りと設計図作りをします。
※ZOOMというオンライン会議ツールを使用します。パソコンもしくはタブレットやスマートフォンなどをご用意ください。
↓ スケジュール
< 感染症対策について >
【 コロナウイルス感染症対策についてはこちらからご覧ください 】
< 申し込み >
LINEにて「ミニチュアクラブ 申込み」と「学年」「性別」「お名前」をいれて送信してください。
担当のスタッフが個別に詳細をお送りいたします。
(今後、公式LINEでのやりとりがスムーズです。ご登録まだの方はご登録ください。)
2020.04.28