子どもから大人まで多種多様な自然体験型プログラムを通じてアウトフィッターを育成します。

総合窓口075‑354‑6388

受付時間:10:00~18:00(火日祝休)

fb

youtube

ニュース&ブログ

国際自然大学校 西日本エリアのニュース&ブログです。
各校で開催するプログラムやレポートなどの情報が満載です。

2019.01.01

【関西・プログラム紹介】スノーシュー&エアボード

2019年度新企画!

スノーシュー&エアボードとは!?

 

このキャンプの内側をお伝えします!

 

一番の魅力は実施場所です。

 


魅力①:百井という活動場所

 

このキャンプの実施場所は、京都北山百井という場所です。

この場所は京都駅から1時間で到着するという好アクセス。

国際会館や岩倉あたりからであれば30分で到着します。

 

そんな好アクセスの場所なんですが、、、

冬になると豪雪地帯に様変わり!

 

天候にもよりますが、タイミングが良ければ一面の銀世界に。

ふかふかの新雪を楽しめます。

 


魅力②:スノーアクティビティ

 

そんな大自然の場所を最大限に楽しむためのアクティビティです。

 

アクティビティ①:「スノーシュー」

雪上を歩きやすくするための道具です。百井はたくさん積もれば大人の膝も余裕で隠れてしまいます。

歩くたびに膝が隠れてしまうと歩きづらいので、この歩行具をつけて歩きます。

 

アクティビティ②:「エアボード」

エアボードとは、その名の通り空気で膨らませたゴム製のボードの上に腹ばいになって乗り、雪の上を滑走するアクティビティです。

スノーシューで登った帰りには場所によってエアボードで下って降りてきます。

 


魅力③:日帰りでお手軽に大自然を楽しめる!

好アクセスなので、日帰りで遊べるのも魅力の一つ。

日帰りなのに、スノーシューとエアボードの体験もでき、各集合場所への送迎もあります。

タイミングが良ければ動物の足跡がみれたり、ふかふかの新雪も楽しめます!

 

 

冬のアクティビティーはスキーだけではありません。

大自然を感じるスノーシュー&エアボードも楽しみましょう!

 

スノーシュー&エアボード イベントページ

 

ディレクター 池田 すかぶー

2019.01.01

【関西・プログラム紹介】クリスマスキャンプ

2019年度新企画!

クリスマスキャンプとは!?

 

スタッフも実はこのキャンプを一番楽しみにしていたり。。。笑

 

クリスマスキャンプの全貌をお伝えします!

 

クリスマスキャンプのおすすめポイントはと聞かれ、考えたところ、

何と言っても初日の夜のクリスマスパーティ!

パーティはやっぱり楽しまなくちゃ!ということで、

クリスマスだからできることでとことん楽しみます!

 


クリスマスキャンプ ポイントその①

「ご飯のメニューがすごい!」

メニューは、、、

・鶏の丸ごと!ローストチキン

・カレーピラフ

ダッチオーブンを使いカレールゥと一緒に炊き込みます。

・ミネストローネ

野菜たっぷりのトマトスープです。

・クリスマスケーキ

ケーキのデコレーションをみんなでしましょう!

・タピオカジュース

キャンプでタピオカ!? キャンプだからタピオカなんです。

 


クリスマスキャンプ ポイントその②

「飾り付けは自分たちで!」

パーティーをする部屋を自分たちで飾り付けしよう。

ガーランドを作って部屋に飾ろう!

木の枝でリースを作ったり、ご飯を並べる場所もセッティング!

夜のお菓子も部屋のどこかに隠しちゃおう笑

ランタンも置いてオシャレな空間作りをしよう。

 


クリスマスキャンプ ポイントその③

「目が覚めた朝には。。。」

 

朝起きるとクリスマスプレゼント引換券が!

お家に帰るとプレゼントが。。。それを受け取るための引換券です。

 


クリスマスキャンプ、おすすめポイントはいかがでしたか?

普段は家族で過ごすクリスマスかもしれませんが、たまには友達同士や違う人と一緒に過ごすクリスマスもいいかもしれません。

 

夕方集合ですので、時間が合えば学校終わりに集合しての参加も可能です。

 

クリスマスにお待ちしてます!

 

ディレクター 池田 すかぶー

2018.12.26

【西日本・新着】年末年始 事務所休業について

年末年始の期間、以下の日程で関西校(京都校)の事務所を休業いたします。

 

年末年始休業

2018年12月28日(金)〜2019年1月3日(木)

 

よろしくお願いいたします。

2018.12.23

焚火入門講座in舞洲を実施します!

焚火入門講座

 

この冬、舞洲オーチャードグラスにて、焚火入門講座&冬キャンプ入門を実施することが決定!

コロナ感染症拡大の影響も収まらない状況ではありますが、感染リスクを下げながら皆様の「ココロ」と「カラダ」をリフレッシュしていくようなイベントを企画しました。

 

〇都会でまったり焚火体験!

〇初めての日帰りキャンプ体験!

の2つの企画を準備しております。

 

「都会でまったり焚火体験!」はお一人からのご参加でもOKです!これからソロキャンプを考えている方にもピッタリ!

「初めての日帰りキャンプ体験!」はご家族でのご参加となります。

家族でこれから冬キャンプを考えている方にピッタリです!

どちらも経験豊富な専門のスタッフがサポートしますよ♪

ぜひ、ご参加お待ちしております。

 

 

都会でまったり焚火体験!

< 開催日 >

2021年1月9日

< 時間 >

①9:00~12:00  ②13:00~16:00  ③17:00~20:00

上記のお時間からお選びください。

 

< 対象 >

小学生以上大人の方、大歓迎です!)

 

< 実施場所 >

舞洲オーチャードグラス内

有料駐車場あり、車でOK

 

< 参加費>

3,000円/1名

 

< プログラム内容>

  1. 焚火とは?
  2. 焚火に必要な道具、便利な道具
  3. 焚火ができる場所
  4. 焚付け、薪の種類と準備方法
  5. 薪の組み方
  6. 着火のコツ
  7. 火の育て方
  8. 火を維持する方法、熾火の作り方
  9. 焚火を使った料理
  10. あとかだつけ

と盛りだくさんですがただ単純につけるだけでなく、しっかりと学ぶことで次からは一人で焚火ができることを目指します。楽しみながらするので時間が経つのも早く、終わったころには皆さんも焚火マスター♪

※予定しているプログラムが変更になる場合もございます。ご了承ください。

 

 

 

 

2018.12.23

はじめての日帰りキャンプin舞洲を実施します!

はじめての日帰りキャンプ

 

この冬、舞洲オーチャードグラスにて、冬キャンプ入門を実施することが決定!

コロナ感染症拡大の影響も収まらない状況ではありますが、感染リスクを下げながら皆様の「ココロ」と「カラダ」をリフレッシュしていくようなイベントを企画しました。

 

〇都会でまったり焚火体験!

〇初めての日帰りキャンプ体験!

の2つの企画を準備しております。

 

「都会でまったり焚火体験!」はお一人からのご参加でもOKです!これからソロキャンプを考えている方にもピッタリ!

「初めての日帰りキャンプ体験!」はご家族でのご参加となります。

家族でこれから冬キャンプを考えている方にピッタリです!

どちらも経験豊富な専門のスタッフがサポートしますよ♪

ぜひ、ご参加お待ちしております。

 

 

はじめての日帰りキャンプ

1日3家族限定!大阪市内で冬キャンプ体験!

まずはデイキャンプでキャンプの楽しさを感じよう♪

 

< 開催日 >

2021年1月9日(土)

< 時間 >

9:30~15:00

< 対象 >

ご家族の方(お一人でのご参加の方は焚火入門講座にお願いします)

< 実施場所 >

舞洲オーチャードグラス内

有料駐車場あり、車でOK

< 参加費>

基本料金:8,000円/1家族

別途利用料金:中学生以上2,000円、小学生1,500円、幼稚園1,000円(3歳以下は無料)

※料金には、体験費用、備品レンタル、消耗品、食材費用、傷害保険、入場料が含まれます。

< プログラム内容>

  • 集合、スタート(9:30)
  • 自己紹介
  • テント設営
  • 火おこし
  • クッキング
  • ランチタイム(12:00頃)
  • 食後のコーヒー焙煎・デザートタイム♪
  • 「遊ぶ&まったり」タイム
  • テント撤収
  • 現地解散(15:00)

 

【テント設営】

ロゴス社の2ルームテント(寝る場所とリビングスペースがある大型テント)を家族で協力して設営します。子どもたちも秘密基地ができるようにワクワク♪ドキドキ♪テントができたときの喜びを感じでください!

 

【焚火】

焚火は見ているだけで癒され、体を温めて、料理もできます。

また、火をおこす一連の行動の中で五感を刺激することから子どもたちの脳の発達にも良い影響を与えてくれます。

ライターではなく、ファイヤースターターなどを使用してご家族ごとに火をおこしていただきます。

火をおこした後は大事に育てていただき、料理に使用します。

 

【料理】

今回はホットサンドメーカーやスキレットと呼ばれるキャンプギア(道具)を使用してキャンプ飯作りにチャレンジします。

時間があればコーヒー焙や焼き芋などのデザートも楽しみましょう♪

※料理はイメージです。

 

【遊び&まったり】

木登りやハンモック・スラックラインと呼ばれるアウトドアアクティビティでご家族皆様で一緒に最後まで楽しんで下さい。

※予定しているプログラムが変更になる場合もございます。ご了承ください。

 

 

2018.11.09

【西日本・ブログ】子どものスキーウェア、どう選ぶ?

12月に入り、各地で雪も観測されてきています。

今回は、スキーウェアと手袋の選び方についてご紹介します。

 


スキーウェア

 

スキーウェアはつなぎのタイプとセパレートタイプがあります。

〈セパレートタイプ〉

メリット

・着脱しやすいのでトイレがしやすい

・足首のところにパウダーガード(雪が侵入を防ぐもの)がついていることが多い。

デメリット

・雪遊びの際に腰から雪が侵入しやすい

 

〈つなぎタイプ〉

メリット

・セパレートではないので腰付近から雪が侵入しない

デメリット

・着脱しにくく、トイレがいきにくい

・パウダーガードはついていないことがおおい。

 

各ウェアで特徴が違うので、用途やお子さんの状態に合わせ、お選びください。

〈セパレートタイプ〉 → スキーに向いている

〈つなぎタイプ〉 → 雪あそびに向いている

ただし、ちびっこのものはつなぎタイプのウェアが多いです。

 


スキー手袋

 

手袋もいくつか種類がありますが、今回は5本指タイプとミトンタイプを紹介いたします。

 

〈5本指タイプの特徴〉

・指すべてが独立しているので操作性が高い

・汎用性が広い

・一般的で購入しやすい

 

〈ミトンタイプの特徴〉

・指が密着しているため保温性が高い

・着脱が楽

・乾きやすい

 

各手袋で特徴が違うので、用途やお子さんの状態に合わせ、お選びください。

〈5本指タイプ〉 → 中級者以上のスキーするお子さん、雪遊びなど

〈ミトンタイプ〉 → 初心者のスキー、非常に寒いときなど

 

どちらを使用していただくにしても手首が長いものを選んでいただくと雪が入りにくく快適に活動ができます。

個人的にはミトンは暖かいことと、一回外しても再度、グローブをはめやすいのでミトンがおススメです。

しかし、雪遊び時は5本指タイプを使用していただくのがおススメです。

 


まとめ

スキーウェア、スキー手袋共に特徴が違いますので用途に合わせて選んでいただくことが重要です。

ただ、いくつも購入するには金銭面的に負担がかかる。。。といった課題も。

ウェア→セパレートタイプ

スキー手袋→5本指タイプ

を準備していただくとどのプログラムにも適用します。

※5本指タイプはスキー時に外してしまうと再度つけることが大変ですのでスキーメインの方はミトンタイプがベター。

 

解説動画

 

なにかご不明な点がありましたら、気軽にスタッフまでご相談ください!

 

各校のシーズンプログラム一覧はこちら

関西校 シーズンプログラム

福岡校 シーズンプログラム

 

各校のプログラム申し込みはこちら

↓関西校専用

↓福岡校専用

 

最近の投稿