子どもから大人まで多種多様な自然体験型プログラムを通じてアウトフィッターを育成します。

総合窓口075‑354‑6388

受付時間:10:00~18:00(火日祝休)

fb

youtube

ニュース&ブログ

国際自然大学校 西日本エリアのニュース&ブログです。
各校で開催するプログラムやレポートなどの情報が満載です。

2019.11.08

【関西・新着】冬アウトドア フィールド紹介 六甲山

今回は僕らがプログラムでよくお世話になっている六甲山カンツリーハウス、六甲山スノーパークの紹介です。

本当によく利用しているので、六甲山カンツリーハウス/スノーパークのことならなんでもわかる!!と自負しています笑

今回はプログラムで使っている場所をベースに、カンツリーハウス/スノーパークの全体像をお伝えいたします。

土日祝日は来場者も多く人気の場所です。

親子のレジャーにオススメです!

 

まずは、カンツリーハウスからの紹介です。

カンツリーハウスのど真ん中にはなにがある!?

○ペダルボートができる池

この池ではベダルボートに乗れます。

池の上を優雅に楽しみましょう。

○わんぱくスキー場

芝のうえでソリ滑りができます。

そりはレンタルできますよ〜

○ドックラン

斜面を利用してワンちゃんが走り回る!

ドックランのフィールドの周りには柵がしてあるので安心です。

 

カンツリーハウスの奥には何がある!?

○魚釣りができる池

奥の池は静かな池になります。

魚釣り体験もできますよ。

○ペアリフト

リフトに乗って、六甲山ガーデンテラスへ!

ガーデンテラスからの景色は最高です!

○BBQ場

ふらっとBBQを楽しめます。

屋根付きなので雨が降ってもバーベキューを楽しめます。

 


つぎに、六甲山スノーパークの紹介です。


関西最速オープンのスキー場!

今年度のオープンは11/16(土)です。

 

西入り口入ってすぐの右手の建物がウェアレンタルの場所です。

そして入り口入ってすぐ左手がゲレンデになります!

 

ゲレンデは初心者にも優しい緩やかなゲレンデです。

スキーシーズンに突入する前の足慣らしや、初めてだけど遠くのスキー場に行くのはなぁという方にオススメです!

 

ゲレンデの下には暖房付きの建物があり、休憩スポットがあります。

自動販売機もあるので休憩にオススメです。

 


六甲山カンツリーハウスと六甲山スノーパークは同じ場所ですが、オープンしている時期が違います。

 

六甲山カンツリーハウス:2019年11月24日(日)でクローズ

六甲山スノーパーク:2019年11月16日(土)からオープン

 

なので、11/16(土)〜11/24(日)までの間はカンツリーハウスとスノーパークが期間限定で同時オープンしています!!

 

同時オープンしている時期はこの時期だけ!

どっちも贅沢に楽しみたい方はこの9日間がオススメです!

 

ウィンターシーズン最初のアウトドアレジャーにいかがですか?

 


 

関西発 自然体験プログラム

2019.09.06

【関西・新着】こどもべや①

まちがいさがしクイズ!

1回目〜10回目まで!

 

まちがいが5〜6こあるよ!

せいかいは ページのしたをみてね!

 

<11回目〜20回目の問題と答えはこちら!>

<21回目〜30回目の問題と答えはこちら!>

 

【 もんだい 】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


【 せいかい 】

 

 

 

 

 

 

 

 

2019.08.31

【関西・レポート】海ぞくいかだキャンプ

夏キャンプの最後は、海ぞくいかだキャンプ。

3日間海ぞくになりきり、いかだを作って海へ漕ぎ出します!

 

初日は、班でチーム作り。

遊びながら班のメンバーとの距離を近づけていきます。

 

海ぞくアイテム第1弾!

海ぞく旗つくり。どんな海ぞく旗しよう。。。

班でおもいおもいの海ぞく旗を作りました。

 

夜ご飯はカレー作り。

海ぞくたるもの自分でご飯を作れなければ!

慣れない包丁でも使いこなせるように必死です。

 

野菜の皮でヒゲに。

この子はこのあと「提督!」と呼ばれていました笑

 

2日目は海遊び!

海で遊びながら、いかだを作るために、どんなものが浮くか、どんないかだにしようか?を考えながら遊びました。

 

 

午後からは設計図を作り、班で1つのいかだを作り上げます。

どんないかだになるかな?

 

最初は紐で木材をつなげていましたが、持ち上げてみるとすぐバラバラに笑

スタッフに頑丈な結び方を教えてもらい、木材をつなぎ合わせます。

 

ペットボトルも浮きとして利用。

ペットボトルを繋ぎ合わせるのは意外と難しい!

 

いかだが完成して、いかだ発表会!

班ごとに様々な形でこだわったポイントもたくさんありました。

 

 

2日目夜は「海ぞくパーティー!」

いまからパーティーの準備をしよう!

初日の夜も自分たちでご飯を作ったので、調理や火つけはお手のもの。

 

指名手配犯がたくさん登場笑

 

 

3日目はいかだを海に浮かべていかだレース!

海に浮かべてみるといかだがバラバラに!ピンチ!

試行錯誤していかだを修正します!

 

 

 

 

 

 

自分たちで作ったいかだの乗り心地は班ごとに違いましたが、自分たちで作り上げたいかだには愛着があるようでした。

 

夏キャンプは海ぞくいかだキャンプで全て終了です。

2019年度もみなさまご参加ありがとうございました!

 

スタッフ 池田すかぶー

2019.08.31

【関西・レポート】北山ラボ 自由研究キャンプ

北山ラボキャンプ第4弾は、自由研究キャンプ!

このキャンプは、夏の自由研究を終わらせる!をテーマにしたキャンプです。

コースが2コースあり、サバイバルコースとDIYコースとにわかれて活動しました。

 

サバイバルコースは、火つけで空き缶ご飯を作る!&ロープワークがテーマです。

サバイバルなので、マッチで火つけではなく、メタルマッチというマグネシウムで火花を起こして火をつける道具を使います。

これが大人でも難しい!

でも、自分でつけれるようになると自信満々に!

 

空き缶でご飯を炊きますが、火を持続させるのが難しいです。

2時間ほどかけて、やっとご飯が炊き上がりました。

自分たちで炊き上げたご飯はおいしい!

 

ロープワークは、小物作りと基地作りをしました。

こちらのチームは写真立てと椅子を作りました。

 

こちらは基地作り。

覚えたてのロープワークを駆使して作っていきます。

 

ブルーシートを使って屋根を作り、木材を機にくくりつけ、ちょっと高い位置に椅子をつくりました。

 

さて、DIYコースは木材と工具を使い、自分の作りたいものをイメージして作品を作っていきます。

 

ノコギリを使って材料を切るだけでも面白い!

 

 

お家に飼っているカブトムシの家を作り上げました。

 

材料を駆使して、ドラゴンを作り上げている子もいました。

 

夜はみんなでキャンプファイヤー!

歌って踊ってマシュマロを焼いて、、、

最後の夜をキャンプのメンバーと語りながら過ごしました。

 

最終日は川遊びや基地作りの続きをして、最後にはドラム缶風呂!

 

 

サバイバルコースの子は、粘り強く取り組むことで自分に自信がつき、DIYコースの子は自分の作りたいものをどう作るか?を試行錯誤した4日間になりました。

 

スタッフ 池田すかぶー

2019.08.31

【関西・レポート】北山ラボ 里山村人キャンプ

北山ラボキャンプ第2弾は、里山村人キャンプ!

このキャンプは、自分たちで依頼をこなしてコインを稼ぎ、稼いだコインによって、獲得できる夜ご飯の食材が変わる!といったキャンプです。

 

 

まずは4日間寝るためのテントを自分たちで建てます。

「働かざるもの食うべからず!」寝るとこと食べるものも全部自分たちでやります。

 

夜ご飯は自分たちで飯ごうを使ってご飯を炊きました。

火も自分たちでつけて、おいしくご飯は炊けたかな?

 

 

夜はラボ図鑑を書く時間。

図鑑に書き込んで、自分だけのラボ図鑑を作り上げよう!

 

図鑑の中には見つけた生き物を書く欄があります。

活動場所の百井には生き物がたくさん!

カエルにいもりにバッタにセミ!

たまにヘビやシカも見れるかも!?

 

夜はみんなでキャンプファーヤー!

歌って楽しもう!

夜は天気が良ければ綺麗な星空も!

 

さて2日目になると、村人タイムの開始!

依頼ボードに貼られている依頼をじっくり眺めて、どの依頼にするか!?

班のみんなと悩みます。。。

 

簡単な依頼でコツコツと稼ぐ班。

難しい依頼で一気に稼ぐ班。

その時の班のメンバーによって選択する依頼が違い、面白いです。

 

この班は、「集落の神社の由来を調査せよ!」でした。

神社に行きましたが由来とはなんだ!?となり、集落の方にインタビューをしていました。

この神社は「思古淵神社」といい、安曇川水系の守り神が祀られていることを教えてもらいました!

安曇川沿いに全部で15の思古淵神社がありますが、百井の思古淵神社はその中でも最古の神社です。

 

この班は「集落のマップで写真を撮れ!」

マップはどこだ!?と集落の中を歩き回りました。

 

この班は「集落のハスの花で写真を撮れ!」

残念ながら8月上旬の百井の夏祭り以降にハスの花はありませんでしたが、集落に人に助けてもらいその場所までは到着!

 

「働かざるもの食うべからず」をテーマに、自分たちで頑張った分だけ成果がもらえる。

班ごとにどの依頼にする!?こっちのほうがいいんじゃない!?とたくさんの葛藤もありましたが、それを乗り越えた子どもたちは、一回り大きくなったように感じました。

 

スタッフ 池田すかぶー

2019.08.31

【関西・レポート】北山ラボ 謎ときキャンプ

北山ラボキャンプ第3弾は、謎ときキャンプ!

このキャンプは、百井に隠された謎を解き明かす&自分たちで百井の謎を作ろう!といったキャンプです。

 

初日は自分たちの生活のベース作り。

自分たちでテントを建てます。

初めて建てるテントは、意外と難しい!?

 

初日はご飯も自分たちで作ります。

野菜を切って、火をつけて、ご飯を炊く。

どんなカレーが出来上がるかな?

 

2日目は謎ときタイムの開始!

ある場所のヒントが書かれた紙をもとに、場内や百井集落を探しに行きます。

ここでもない、あそこでもないと考えますが分からない!

とりあえずいろんな場所に行ってみよう!

 

ヒントが書かれた紙をもとに進んでいくと、、、

最後には宝箱が!!

宝箱を見つけたらクリアです!

 

次は自分たちで謎を作ります。

一度場内や集落で謎を解き、いろんな場所を見つけに行っているので、この場所がいいかも!と案がどんどん出てきます。

 

自分たちで作った謎は、班ごとにトレードし、自分たちで解いてみました!

班同士でこんなところに隠したのかよ!と驚きの連続です笑

 

夜は振り返りの時間。

場内で見つけたもののシールや、気持ちが大きく動いた時の顔のシールを貼っていきます。

シールをたくさん張りすぎて場所がわかりません笑

 

夜は火を囲んでキャンプファイアー!

歌って踊って最後の夜を過ごします。

天気が良ければ星空も!

寝転がって星空を眺めるのはなんだか気持ちいい。

最終日は思い出クラフト。

キャンプの思い出を板に書きます。

 

3日間、体も頭もたくさん使ったこのキャンプ。

一緒に謎を悩んだ仲間は、3日後にはとっても仲良しに!

最後のバスの中までなぞなぞを出しあっていました笑

 

スタッフ 池田すかぶー

最近の投稿