2019.03.25
【西日本・新着】リュックサックの選び方
こんにちは、福岡校スタッフ野田です。
新学期、アースレンジャーにご参加いただくためにお子さん用リュックサックを準備しょうとされておられる方も少なくないはず・・
そこでお子さんが使いやすいリュックサックについて簡単に紹介します。
まずは、サイズ
日帰りのアースレンジャーのようなプログラムは、
4〜5歳:10L程度
6〜7歳:15L〜17L程度
8歳〜 :20L〜25L程度
がオススメです。
ちなみに日帰りプログラムの持ち物はこんな感じ。
アウトドアメーカーのものがオススメ
・背負いやすさ
(軽さ、形状、背中の面作り)
・丈夫さ
(縫製、生地の強度)
などを考えると、しっかりとしたものを用意されることをオススメします。
ちなみに福岡校は、ホグロフス(北欧のアウトドアブランド)と協働でプログラムを展開しています。
ほかにも、パタゴニア、ノースフェイス、モンベル、マムートといった代表的なアウトドアブランドも子ども用のリュックサックを展開しています。
使いやすい形状は?
雨蓋がついているタイプ
防水素材のタイプ
横からあけるもの
いろいろありますが、特に小さいお子さんは、
オーソドックスな形が一番良さそうです。
結論
ホグロフスであれば、これがいいと思います。
https://item.rakuten.co.jp/outdoorsquare/19ss-339240/
カラー、デザインお選びいただけます。
アウトドアブランドもたくさんありますので、お好きなものをお選びください!
お子さんが小学生くらいなのであれば、おうちの方も使えるようなサイズ・デザインにしておくのもいいですね!
ぜひご参考にしてください。
福岡の方は、ぜひイムズ3Fホグロフスにお越しください!
たまにショップにもいます。
アースレンジャー2019 詳細
アーカイブ
- 2025年6月
- 2024年5月
- 2024年1月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年5月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2010年10月
- 2010年5月
- 2010年1月
- 2000年6月
カテゴリー
- ブログ
- プログラム紹介
- 参加要項
- 新着情報
- 西日本
Warning: Use of undefined constant parent - assumed 'parent' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/notswest/nots-west.com/public_html/wp/wp-content/themes/nots/sidebar.php on line 73
Warning: Use of undefined constant exclude - assumed 'exclude' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/notswest/nots-west.com/public_html/wp/wp-content/themes/nots/sidebar.php on line 73