2019.08.30
【関西校・レポート】2019年ひみつきちキャンプ
2019年度のひみつきちキャンプは、8月12日~14日に実施いたしました!
最終日を除いては快晴での中での活動でした。
活動場所を今年は百井青少年村にうつしたことで市内よりも5度以上も低い中で活動ができました♪
京都駅からマイクロバスを使って移動をしました!
到着してすぐにお昼ごはんです!
お昼ご飯を食べたらテント立ての予定でしたがすぐに材料を拾いに行っている班もありました!
全員がそろったら一度、キャンプの説明をして、テント設営をしました!
設営が完成したことで喜んでいる!?班もありました!
設営後は、いよいよ秘密基地作りです♪
班ごとに「どんな基地を作るのか?」「テーマは?」などをスケッチブックに書き込み、できた班から作り始めました!
どの班も最初は悪戦苦闘しながらの基地作りでした。
初日は、ある程度秘密基地作りをしたら、カレー作りをしました。
自分たちのカレーは自分たちで作ります!
もちろん火おこしもです。
今回は羽釜でごはんも炊きました♪
その後、明日に向けて作戦会議をテントで行い、就寝しました。
2日目はひみつきちを作ったり、川あそびをしたり。
百井の川は冷たくて気持ちよかったです♪
飛び込みポイント発見!
川をトレッキングしながら上流に向かうチームも!
ブランコを作っている班も!
ご飯をたべて、急遽北山キャンプのメンバーと一緒にキャンプファイヤーを楽しみました!
3日目の朝ごはん作りの様子です!
子どもたち同士の関係性もできてきて、楽しく作っています♪
このあとおいしくいただきました。
完成した基地をみんなで最後に発表しあいました。
あそび場みたいに作った班、キャンプファイヤーができるスペースを作った班、見張り場など各班工夫した点は様々です。
自分たちの創造したものを実際に形にしていくことは難しく、やり始めると変更続きです。
そんな中で「うまくいかない」ことに対して、楽しみながらチャレンジし続けることができた3日間のキャンプだったように思います。
秋や冬もプログラムがありますので、そちらもぜひ。
秋プログラムはこちら!
関西校予約 フォーム
アーカイブ
- 2025年6月
- 2024年5月
- 2024年1月
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年1月
- 2021年5月
- 2020年11月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年1月
- 2019年11月
- 2019年7月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年2月
- 2017年6月
- 2010年10月
- 2010年5月
- 2010年1月
- 2000年6月
カテゴリー
- ブログ
- プログラム紹介
- 参加要項
- 新着情報
- 西日本
Warning: Use of undefined constant parent - assumed 'parent' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/notswest/nots-west.com/public_html/wp/wp-content/themes/nots/sidebar.php on line 73
Warning: Use of undefined constant exclude - assumed 'exclude' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/notswest/nots-west.com/public_html/wp/wp-content/themes/nots/sidebar.php on line 73