2018.09.07
【西日本・新着】減災教育プログラム企画を急ぎます。
この度の「台風21号」、および「平成30年北海道胆振東部地震」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
国際自然大学校/PENSでは、東日本大震災を機に発足した72時間サバイバル教育協会 と連携し、災害時に、自分を守ることができ、周りを助けることができる人を育てる取り組みを企画実施をしています。
この春に出版された『もしときサバイバル術Jr.』を元に8つに分かれたスキルを、お子さんが順に得ていくプログラムを実施予定です。
一言で言うと、
避難所のすみでテレビゲームをするしかない子どもたちを、人の役に立てる!という想いをもって、活躍できる子どもたちを育てるプログラムです。
<関西校>
6/16-17 親子キャンプにて「SOSプログラム」実施
<福岡校>
9/29(日)イムズにてワークショップを実施予定(詳細企画中)
現在、企画を進めていますが、
夏前の大阪北部地震から、西日本の豪雨、先日の台風21号に北海道の震災と続き、このプログラムを早急に形にする必要性を感じています。
ご理解とご協力をお願いいたします。
福岡校 野田れお
2018.08.27
【福岡・レポート】はじめてのお泊まりキャンプ アドバンス
福岡校 この夏ラストのキャンプは、はじめてのお泊まりキャンプアドバンスコース。福岡市内の小学生は夏休み最後の土日での実施となりました。
年中さんから3年生まで22名が参加してくれました!
木陰の風は涼しくなって来ましたが、まだまだ暑い!さっそく川遊びに出かけました。
メダカを追いかけたり、水のかけあい対決が始まったり、石を集めてダムを建設したりしてあそびました。
夕方はカレー作り!
はじめて包丁を使う子も材料のカットに挑戦!
「トマト嫌い〜」と言っていた子も恐る恐る切っていました。
かまどもレンガを積んで作ります!枝もたくさんあつめたね!
「いただきまーす!」トマトとなすの夏野菜カレー!
トマト嫌いな子も、なすが嫌いな子もおいしく食べられたかな!?
2日目の朝ごはんはカートンドック(ホットドック)!アルミに包んだパンを入れ、牛乳パックを焼きます!
一生懸命、風を送っています!「牛乳パック燃えろ〜」
2日目はこの斜面が人気の遊び場に。
川遊び、クラフトのあいまにはここに集合!
急な斜面を登るスリルがたまらない!おしりを真っ黒にして遊んでいました。
思い出クラフト、おみやげのキーホルダーを作りました!
2日目最後のふりかえりでは、この表情!
たのしかった!もっとやりたい!ということも、怖かったードキドキしたということも。
たくさんの子が自分の言葉で教えてくれました。
「ああ、そうそう!それ楽しかったね!」という声が上がったりもしていました。
2018夏キャンプレポート
2019夏キャンプ
>予約フォーム
2018.08.24
【福岡・レポート】ハンモックandロープクライミングキャンプ
ホグロフス(haglofs)福岡イムズ店とのコラボキャンプ「ハンモックandロープクライミングキャンプ」は、小学1年生から6年生まで28名のご参加でした。
台風の影響が心配されましたが、2日間ともいいお天気!
このキャンプには、ホグロフスのLAVA30というカバン付いてきます。さっそく多くのお子さんがキャンプに持ってきてくれました!
初日のお弁当は、イムズB1に店舗をもつ峠の元氣屋さんに協力いただき、特別に子ども向けのお弁当を作ってもらいました!
お弁当の後は、さっそくロープクライミングへ!
ロープを使って、木を登っていきます!
普段は登れない高さまで登っていくと、「みてー!木にタッチできる!」
木の上に吊るしたハンモックにすっぽり。
ロープクライミングとハンモックで遊んだ後は、夕食のカレー作り。
焚き火の材料を集めて、マッチで火をつけてみよう。
2日目も晴天!川遊びにも出かけました。
広場にかかったハンモックでものんびり。
初めて出会う仲間とも徐々に名前を覚え、いっしょに木に登り、カレーを作り、いっしょにシャワーを浴び、としていくうちに、いつの間にか仲良しになっていました。
ロープクライミングでは、「ちょっと高くて怖いけどやってみたら、いけたよ!」「みて!こうこんなところまで登った!」と得意げな表情がたくさん!
説明もそこそこに、ソワソワ・・
ワクワクすることには一直線!(移動は基本ダッシュ)
どのロープに登るかで、他の子とケンカして、なんかイヤな気持ち。それでもいつの間にかまた仲良し。小学2,3年生が多かったこのキャンプでは、そんなシーンがたくさんありました。
改めて、2日間をこのペースで走りきってしまう、子どもたちエネルギーを実感。そして、「ごめんね」「もっとこするね、次からはこうするね」なんて言葉にならなくても、いつの間にか解決し改善していく子どもたちのチカラを見せつけられた2日間でもありました。
ワクワクドキドキしつつ、挑戦したり、時にはやめといたり、認められる場でのびやかに遊ぶ。そんな雰囲気が心地いい2日間でした。
福岡校スタッフ 野田
2018.08.21
【福岡・レポート】海の達人キャンプ
海の達人キャンプは、佐賀県の唐津市のいろは島での実施でした。
おもにSUP(スタンドアップパドル)とフィッシングをしました。
初日は現地に到着後、SUPをしました。
大きなサーフボードの上に乗り座ったり立ったりして漕ぐのですが、初めて乗るお子さんもいるので、徐々に慣らしながら練習しました。
夜はみんなで夜ごはん!
たくさん動いた後の夜ごはんは美味しい!
2日目の午前中はフィッシングをしました!
2019年度プログラムはフィッシングをせず→シュノーケリングになります。
釣れたお子さんと釣れなかったお子さんといましたが、釣れて嬉しい!や釣れなくて悔しい!けど楽しかった!というような声が上がっていました。
15cmほどのサバやカサゴなどが15匹ほど釣れ、美味しくいただきました!
午後からは、SUPにて長い距離を漕ぐチャレンジに。
上陸した無人島には大きなカブトガニが!
風をつかまえて、SUPを漕ぐ!
SUPで沖に行き、深い海で遊んだり、全員のSUPを繋げて1列になって漕いだりと、貴重な体験をできたのではと思います。
SUPで風をつかまえると動くんだ!、釣った魚は白身魚の方が美味しい!などの発見もあったようでした。
海のアクティビティを思い存分遊びきった3日間になりました!
2018夏キャンプレポート
2019夏キャンプ
>予約フォーム
2018.08.20
【西日本・レポート】無人島キャンプ
8月16日〜19日の3泊4日で、無人島キャンプを実施しました。
当初7月末の実施予定でしたが台風により順延。この日程も台風の影響が心配されましたが、ちょうど台風と台風の合い間となり、比較的過ごしやすい気候の中での実施でした。
今年は、小学3年生から中学1年生まで21名+スタッフ9名。30名での無人島生活です。
関西チームは夕方に集合し、新幹線で移動。
福岡チームは夜に博多港に集合しました。
フェリーで1泊。緊張とワクワクと…もう楽しすぎて眠れません!
五島列島の福江からは、海上タクシー(渡し船)で無人島まで渡してもらいます。
海は透明度バツグン!
無人島では2泊3日。
無人島初日は、過ぎたばかりの台風の影響が残り、風がやや強め。
さっそくテントを設営します。
燃料のマキ集めも。
食事は調理当番を決め、順番に担当していきます。
あとは、やりたいことをやる時間!
シュノーケルで覗くと熱帯魚がたくさん。タコやイカも発見していました。
こちらのチームは、食料の貝をゲット。
あっという間に夕暮れ。
夜は焚き火を囲み、そのまま焚き火の近くで眠ってしまう子も。
無人島2日目もいい天気。風も止みました!
貝をエサに釣り。潮の流れやタイミングがいいところを発見すると、ベラやカサゴがどんどん釣れていました。
貝殻を集めて、アクセサリーを作ったり、流れ着いたロウのかたまりを発見し、ろうそく作りをしてみよう!と試行錯誤しているグループも。
小さな熱帯魚はシュノーケルで探しながら、アミで捕まえました!
無人島2日目も西の島に夕陽が沈みます。
無人島3日目は、朝から撤収準備!
無事に渡し舟の船長が来てくれた!無人島脱出です。
久しぶりの町。福江港でお土産さがし。
その後、フェリーで福岡に戻り、関西チームは博多から新幹線で帰路につきました。
海はきれい。自分で作った竿で魚を釣り、自分で採った貝を焼いて食べ、夜には満点の星空。
「ちっちゃい時から貝だけは食べれなかったけど食べて見たらむっちゃうまかった!」と本当にうれしそうに教えてくれたり、
滑りやすい岩場を慎重に進み、たどり着いた海岸の岩の上に立ち「ぜっけいやー!」と海を眺めたり、
それぞれいろんな感動やうれしさがあった様子。
一方で、アブや蚊に嫌になったり、ごつごつ岩と蚊の音とテントの中の暑さでなかなか眠れなかったり、
手付かずの自然で遊んだ!そんな無人島生活でした。
帰りたいけど帰りたくない。
楽しいけどつらい。
きれいだけど不快。などなど、
「自然」=いいもの、きれい、癒し。と、
勝手にいい部分だけをフォーカスし、連想しがちですが実際はそんなことはなく、両面あって、その自然で遊ばせてもらっているのはこちら側。そんなことを改めて感じました。
21人がそれぞれが、体験からの学び・気づきを今後の人生、どこかで活かしてくれたらと思います!
福岡校スタッフ 野田
2018夏キャンプレポート
2019夏キャンプ
>予約フォーム
2018.08.13
【福岡】プログラム参加要項 12月雨天プログラム うどん作り
アドバンスコース 食ステージ
本格 手打ちうどん
小麦粉からうどんをつくろう!11月のパン作りをヒントに、グループで考えて作ってみよう!おいしいうどんにするコツは?!そもそもうどんになるのか?!
知恵や意見を出し合って、おいしいうどんを作ってみよう!
日程 2018/12/16(日)
場所 今宿野外活動センター(西区)
現地集合 今宿野外活動センター駐車場(10:45・16:00)
送迎集合 天神ライオン広場(09:30・17:15)
送迎の場合は、事前にご連絡ください。
持ち物
□お弁当 □水筒(お茶)
□お菓子(お弁当後に少し食べる程度)
□おしぼり □レインウエア(上下)
□レジャーシート(敷物)
□長靴(履いてきてもOK、濡れてもいい靴でもOK)
□着替え一式(パンツ・シャツ・靴下)
□タオル □ゴミ袋
□軍手 □オリジナル帽子
□ファイル
□防寒着
服装
予定プログラム