2017.08.31
【レポート】秘密基地キャンプ報告
秘密基地キャンプは、3日間でおもいおもいの秘密基地を作りました。
初日は、秘密基地の場所探しや、設計図作りをしました。
初めて会う友達と一緒に、
「あそこにしようよ!」「チーム名なんにする?」など話が広がっていきます。


場所探しのために探検をしていると、使えそうな材料を発見!
「この木で壁をつくろう!」「武器とか作れるかなー?」と
どんどんイメージが広がっていきました。

場所が見つかると、思い思いに秘密基地を作っていきます。


作っている途中に、虫を発見!

場所探しや、イメージを膨らませているうちに夜ご飯の時間です。
カレー作りのための火付けチャレンジ!

2日目になると、秘密基地もちょっとづつ形になってきました。

川遊びもして、涼みました!

3日目になると、完成間近!
名前も決まり、発表会へ。
各班、自分たちで作った秘密基地のお気に入りのポイントや、
工夫したポイントを紹介します。
各班、テーマやコンセプトが違いおもしろいです!
女の子班のテーマは、「グリーンランド」

こちらの班は、「夏の思い出」

こちらの班は、「男の家」

お気に入りの武器も肌身離さず持っています!

最後に、片付けをしてさようならです。

3日間、とことん作った秘密基地。
3日間作って思い入れいっぱいの秘密基地。
ここに木をつけたいんだけどどうしよう?
武器を作りたいんだけどどんなふうにして作ろう?
など考える事がたくさん。
たくさん考えて、たくさん実現して、たくさんワクワクした3日間になったのではと思います。
↓2018年度イベントページはこちら
