2019.08.10
【福岡校・レポート】2019年はじめてのお泊まり2コース
はじめてのお泊まりキャンプ2コースは、快晴の2日間。
1コースが台風のために日帰りに変更になったので、急きょ振り替えていただいた皆様を含め、合計で32名のご参加でした。
初日は広場でお弁当。

暑いので早速、川遊びへ行こう!

生き物を捕まえた!
メダカ・カニ・ヤゴを探し回っていました。

流れが楽しい!濡れるとと気持ちいい!!

さあ、川からあがって着替えをすませたら、カレー作り。

焚き火にチャレンジ。みんな真剣。
火に見入ってしまうのはどの世代も共通。

夕方!カレーの完成です。
遠くで雷鳴が聞こえて来たので、晩御飯は屋根のあるキャンプセンターの中で。

おいしくできた!

シャワーを浴びで、テントでおやすみなさいー!

翌朝もいい天気!

朝ごはんを済ませて、またまた川遊びへGO!!
着替えも自分でがんばります。

朝の川は、昨日の午後より冷たい!!

みてみて!

こちらはアメンボあつめ。

ダムを作ったり、葉っぱの船を流したり。

原っぱでバッタを捕まえた!

お昼ご飯を済ませたら、あとは帰るだけです。

あっという間の2日間。
どんなことを見つけて、どんなことを感じた?

はじめて親元を離れてお泊まり。しかも知らないメンバーばかりの中で。
夜寂しくなったり、カレーがおいしかったり、川遊びがおもしろかったり、いろんな気持ちを発表していました。
2日間ありがとうございました。
お子さんもそうですが、保護者としてもいろんな不安がある中、信頼して預けていただいたことに感謝いたします。
次の夏はさらにステップアップしたキャンプへのご参加をお待ちいたします!
秋や冬もプログラムがありますので、そちらもぜひ。
秋の日帰りプログラムまとめ
福岡校予約 フォーム

